三井物産・企業リスクプロテクション協議会

資料請求・お問い合わせ

menu

職場におけるハラスメント対策について / リスクマネジメント最前線

職場におけるハラスメント対策について

昨今、官公庁や地方自治体、スポーツ界等においてハラスメント問題が多発しており、
社会の大きな関心を集めている。都道府県労働局に寄せられる男女雇用機会均等法に
係る相談件数は、セクシュアルハラスメントに関する相談が最も多くなっており、また、
厚生労働省に寄せられた民事上の個別労働紛争の相談件数、助言・指導の申出件数、
あっせんの申請件数の全てにおいて、「いじめ、嫌がらせ」が最も多くなっている。
ハラスメントが大きな社会問題となる中で、ハラスメントに対する個人の意識が高まって
きた結果、これまで表に出てこなかった問題が顕在化したとも言える。
本稿では、職場におけるハラスメント対策に係る法規制等の内容と動向及び企業が留意
すべき点についてまとめる。

レポート全文はこちらをご覧ください。

【関連情報】
セミナー情報:【10/12(金)福岡開催】<主催セミナー>労働・雇用リスク対策セミナー~ハラスメント対策~
グループ労災保険(労働災害総合保険)
労働災害について貴社被用者に支払う補償金または賠償金を補償する保険です。
雇用慣行賠償責任保険
日本国内において役員・従業員※1等が行った不当行為※2に起因する損害賠償リスクを補償する保険です。
※1 既に退職された方および採用応募者を含みます。
※2 不当行為とは差別的行為、ハラスメント、不当解雇などをいい、不作為を含みます。
 

会員専用ページ

 

2024年度
パンフレットは
こちら


2024パンフレット