三井物産・企業リスクプロテクション協議会

資料請求・お問い合わせ

menu

CSIRTとは?主な役割と導入する際のポイントを解説

31518349_s.jpg

企業や組織をターゲットとするサイバー犯罪は、年々巧妙化・複雑化してきています。
セキュリティリスクが高まる現代にあっては、トラブルを未然に防ぐとともに、事故が発生した時に備えて速やかな対応手段を構築することも重要です。

そこで注目されているのが、社内のセキュリティ対策を専門に行う「CSIRT(シーサート)」という組織体制です。

今回はCSIRTの概要や役割、自社で構築する上での手順とポイントについて解説します。

記事全文はこちらをご覧ください。


(出典:MSコンパス >ビジネスニュース>CSIRTとは?主な役割と導入する際のポイントを解説

会員専用ページ

 

2025年度
パンフレットは
こちら


2024パンフレット