【5/22 会場・5/30 Webinar】物流の未来を切り拓く!新物流2法対策セミナー~アフター2024年問題~
2025年4月1日付で施行された「新物流2法」では、全ての荷主・物流関連企業に対し、物流安定化に向けた取組義務・努力義務が課される等、
体制整備が求められ、新たな経営課題となっています。
本セミナーでは、短期間で対策を講じるためのポイントを解説するとともに、パネルディスカッションを通じ、
荷主企業・運送事業者双方の立場から具体的な実践事例などを深堀する有益な内容です。
|プログラム
第一部:4月1日施行"新物流2法"の概要とその対策
第二部:デジタコを共通言語とした"新物流2法"への対応
第三部:TDBC×荷主企業×運送事業者によるパネルディスカッション
ご案内:荷主企業・運送事業者向け各種お役立ちサービス
|登壇者
【第一部】小島 薫氏 (一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)代表理事)
【第二部】鈴木 久夫氏 (株式会社traevo 代表取締役社長)
【第三部】パネリスト
・一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)代表理事 小島 薫氏
・荷主企業(登壇者は調整中)
・株式会社ハルテGC 常務取締役 グループCSO 岩﨑 陽治郎氏
|開催概要
主 催:三井住友海上火災保険株式会社
参加費:無料
対象者:荷主・運送事業者の経営層・実務担当者、自治体・商工団体・金融機関の企業支援担当の方等
※経営コンサルタント・士業の方、個人の方のご参加はご遠慮ください。
<会場参加>
開催日:2025年5月22日(木)14:30~18:00(開場14:00) ※事前登録制 2025年5月16日(金) 申込〆切
場 所:日本橋ホール(日本橋高島屋三井ビルディング9階)
定 員:100名 (1社2名様まで)
【会場参加のお客さま向け特典】
・17時10分より、ご希望者のみ「名刺交換会&情報交換会」を予定しています。
・セミナー内でご紹介する、常備型社食サービス「Office Premium Frozen」の試食品をプレゼント。
<オンライン参加>※5月22日に対面開催するセミナーをWeb配信します。
開催日:2025年5月30日(金)14:30~17:00 ※事前登録制 2025年5月26日(月) 申込〆切
場 所:オンライン
定 員:500名 (1社2名様まで)
|詳細・お申込み
会場参加はこちら
オンラインはこちら