【7/25(金)webinar】"人材育成・定着と業績向上につながる" 人事評価制度セミナー 第1回【構築編】
企業の持続的な成長を支える重要な要素として、人事評価制度が注目されています。
2025年版 「中小企業白書」では、人事評価制度が従業員の定着に寄与するというデータが示されていますが、多くの経営者の皆さまはその構築や運用に課題を感じているのではないでしょうか。
本セミナーでは、人事評価制度に精通し豊富な実績を持つ専門家を講師に招き、制度の基本概念から実践的な導入方法、運用のポイントまでを具体的な事例とともに解説します。
2025年7月25日に「構築編」、2025年9月11日に「運用編」を開催します。
全2回を通じてより深い理解を得ていただくため、ぜひ続けてご参加ください。
それぞれにお申込みが必要です。
|開催概要
開催日:2025年7月25日(金) 14:00~16:30
申込受付期間:~2025年7月22日(火)
講師 :榎本 あつし 氏(株式会社MillReef(ミルリーフ)代表取締役 )
主催者:三井住友海上火災保険株式会社
参加費:無料
定 員:200名(1社2名様までに限らせていただきます。※ 定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。)
対 象:中堅・中小企業の経営層の方
※業種・職種等によっては、当社の判断により、セミナーへの参加をご遠慮いただく場合がございます。
|プログラム
【ご 挨 拶】 14:00~14:05
【講 演】 14:05~16:15
<主な内容>
第1回 【構築編】
1. 人事評価制度のトレンドと考え方
2. なぜ評価制度が形骸化してしまうのか
3. 業績と人材育成につながる評価制度とは
4. 中堅・中小企業向けの等級制度の構築
5. 弾力性のある賃金制度の構築
6. 成果・能力・姿勢項目の評価制度の構築
【ご案内】 16:15~16:30